子育てコーチング・カウンセリング
ブログ・相談
子育てに伴う自分育成の場所
Proparentsの’pro’ = 親の味方
長い子育てを通して、私たちは自身の見たくなかった醜い部分を発見することもあり、また今まで持っていることさえ知らなかった自分の強さ、心の広さを知ることもあります。
一人の人間を育てるという大きな役割は、その深さ、尊しさ、難しさが伴います。
肉体的にも精神的にも心のエネルギーを駆使する子育てには、自分のペースで自身のことを学びながら、自分自身を大切にしていく事も重要です。
ProParentsではアップデートされた子育て方法で、親としての新しい自己発見をしながら、子どもとの一生ものの絆づくりをサポートします。
子育て=男性女性のカップル/夫婦には限りません。
男性の子育て、シングルペアレンツ、LGBTQIA+の方々も含みます。
ProParentsが出来るまで
妊娠当初から日本とアメリカの子育ての違い、私たち親が子育てを通して多くを学ぶ過程、そして、これからの社会に生きる子供たちの教育に興味に強い興味を持ちました。
子育て関係のことをしているからといって、「私の子育てがお手本だ」とは全く思っていなく、残念ながらその反対で、「もっとこうすればよかった」とか「私のやり方が間違っていたのかな」と重くのしかかるものも多いです。
ここに自分が学んできたことや経験をまとめていくことで、私自身の一個人としての成長過程の記録をしたい気持ちと、子供達が将来親になることがあったら、これを読んでくれたらいいな、と思う気持ち、そしてあわよくばどこかで誰かの小さなサポートになれることを願いながら書いています。
二人の人間を育て世に送るというとても重要であるはずの仕事をしているのに、その経験は履歴書のどこにも入れることができない。理不尽だなと感じます。
仕事に対して感じるようなプライドを持って子育てに望み、社会も子育てをプロフェショナルな仕事として扱う事ができたら、イキイキして子育てをするママパパが増え、目がキラキラの子供達も増えるだろうと想像しています。
子供達が小学校低学年の頃、アメリカの教育と社会についてより深く学ぶために大学院へ進学。その頃からちょくちょくママ友パパ友から子育ての相談を受けるようになり、更に子育ての奥深さに関心を持ちました。
健康的で建設的な子育ては親自身の成長・発見でもあり、自分らしいリダーシップを開拓しながら臨むものだと確信しています。
これからの世界で、みんなが自分らしく生きるための、アップデートされた子育てをお届けするためにProParentsを創りました。
CONTACT
ご予約・お問合わせは以下のフォームからお願いします